top of page

初期型?後期型?



俗に言われる、FG-180の始まりである「ライトグリーンラベル」

単板は幻!と言われておりますが、実在します。

FG-150の単板仕様は、ヤマハ本社にある「イノベーションロード」に

展示されております。弾けませんが誰でも見られますよ。


たまに出てくる「F-90」

FG-150の試作品です。調査したところ、FG-150の合板仕様を作る際の

試作品を販売したもの、だそうです。材のグレードは低いそうです・・。

当時は試作品やエラー品もホイホイ市場に出ていたようです。

いい時代でしたね~。

私も所有しておりますが、FG-150と何ら変わらぬ音です。


結局、シリアルも理論と合わない所(矛盾)も多くありますし、世の中

色々なものがあります。工場移転の際に多く資料を捨ててしまって、

永遠の謎になってしまった事も多々あるようです。


アメリカには、シリアルや色々研究されておられる方がおられます。

私はFGを200本近く所有してますが、データ化等してません。

イベントで弾いて頂いたりするのみです。研究したところで、それは

どこまでも「想像」であり、真実かどうか不明な事が多いので。

ぶっちゃけた話・・・どーでもいいです(笑)


その点、マーチンやギブソンは、シリアル管理しっかりしていて、

製造年がちゃんと分かるところがさすがですね。

ヤマハさーん、なんで資料捨ててしまったの~!!!


オープンに出来ない資料や情報もあります。

私は、そうして集めた情報から色々書いてますが、それですら

真偽のほどは分からないですから・・・。


ミステリーな部分あってもいいんちゃうかな、と思います。

だから深堀して研究しないんです。(面倒という話も・・)

​バックナンバー
アーカイブ
タグ
フォロー
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page