

さすがマーチンと思える瞬間
マーチンの000-18のリペア。 ブリッジが浮いておりますので、張り直し! マーチンを直した事ある方なら分かると思いますが 本当に分解しやすいように出来てます。所謂「にかわ接着」。 この「ぬめ~っと」ヘラが入っていく感触は、ある意味 気持ちいいものでございます。ボンドやったらこうは ぬめ~っと入りません。ネックもそうです。マーチンの ネックはホイホイっと外れます。 しか~し 接着の際、ちゃんとブリッジの外周まで塗膜を切らずに接着。 あきませんや~ん!!そりゃ、剥がれやすくなりますわ・・。 見た目を気にすると、どうしてもこうなりますね。このへん、 割とギブソンはちゃんとしている気がします。 やれやれ、またこの塗膜をカリカリ削らないとあかんのか・・。 これが一番神経使うんです。ペロっといっちゃったら最後、 塗装しなおさないとあきませんからね。 ブリッジの接着面と、ボディ側接着面をいかに平らにするか。 これがこの作業の全てですわ。頑張ろう!