

ご無沙汰しております
Facebookは毎日更新してますが、こちらまでなかなか 手が回りません(汗) Facebookされておられる方は、ぜひ友人申請をメッセージ 添えて下さい。すぐに承認しますので。 今回は、ナットの話ではなく「弦」の話。 それも世を賑わす「パッチもん(偽物)」弦のお話。 マーチンの弦やのに、6弦のボールエンドからの巻き数がやけに 多い弦に出会った。お客様に聞けば、ネットで購入した、と。 そして、それはギターショップではない所で購入した、と。 全てが全てとは言いませんが、どうも通販・・それもフリマの アプリで結構見られるようです。市場価格より異常に安い弦は 注意が必要です。エリクサーが乱発されているようです。 当然、正規品を通販しておられる所がほとんどです。しかし、 それはちゃんとした「価格帯」で販売されております。 それならばいいのですが、エリクサーが700円とか、ありえない 価格のものが心配なのです。 お隣の国のサイトには、偽物弦が乱発してます。転売ヤーさんは それを輸入して販売してはるのかも・・・。中には1セットが 100円くらいの弦をコーティ