占領下日本の時代
何気なく、古いピックギターを入手いたしました。

鈴木バイオリン社のギターです。
当初は研究材料として、解体する予定だったのですが、
fフォールから見えるラベルを見てビックリ!

「MADE IN OCCUPIED JAPAN」
そう「占領下日本製」の文字が・・・!
1947~1952年の間、日本から海外に輸出されるものには
この「占領下日本製」の文言を記載するよう、GHQから
通達があったそうです。
「占領下日本」
私とて知らない世界です。今の日本からすれば、全く
考えられない時代背景ですよね。
こんな時代に、よくもまぁこれほどのギターを作ったと
感動さえ覚えます。
音もなかなか古風で、いい感じなんですよ♪
ポコポコと何かが剥がれた音がしていたので、分解は
やめにして、ちゃんとリペアしてあげるつもりです。

まぁ、結局バックは剥がしてしまいましたが(笑)
Comments