top of page

FG-600Jはいいぞ!

  • 執筆者の写真: ミサハマギター店主 ミサイル濱野
    ミサハマギター店主 ミサイル濱野
  • 2022年3月9日
  • 読了時間: 1分


黒ラベルは本当にいい。

赤ラベルから緑ラベルになり、音が本当に良くなった。

ネックが太いから当然だが、音が太い!そしてサイズが

1ランク大きくなった「ジャンボ」サイズのFGは特に

ズドーンとした低音の響きがたまらない。


このヘッドがイヤ!って方もおられるが、弦のテンションを

緩和するのに一役買っているし、個性的でカッコイイ!

緑ラベルのイマイチな点を僅かながらに改良しているのが

黒ラベルであります。


今回のリペアは

・トラスロッド復活(アイロン矯正)

・フレット打ち替え

・ナット/サドル牛骨にて作成

・ストラップピン増設


こんな感じでした。

フレットは打ち換えるとやはり音にシャープさが出て

よろしいなぁ。きらりと輝いてるのもテンション上げ揚げ!


ズーンと響く低音はこのサイズならでは!

ちょっとFG感に欠けますが、これはこれでありでしょ!

ワイルドな70年代のFGサウンドです。牛骨ナット/サドルの

効果で中高音域の伸びもアーップ!


さぁ、発送です。お客様満足頂けるかな?


 
 
 

Comments


​バックナンバー
アーカイブ
タグ
フォロー
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです

bottom of page