ご存じ!1974年から始まりました、FGより
ワンランク上の「Lシリーズ」!
このシリーズの上位クラスとなります
L-10が久しぶりに登場です。シリアルが
薄くて見えないのですが、ポジションマーク
ペグから、前期モデルですね。そうです!
ハカランダサイド・バックのL-10です!
ハカランダと言えば、ミサハマギターは
何でか知らん、象牙ナット・サドルにして
音質向上を更に狙います!Lシリーズですが
意外に歯切れのよい、ジャキっとした
弾きごたえあるサウンドがたっぷり出てます。
ハカランダ&象牙の組み合わせは、やはり
音に深い響きをくれますね!
長く弾いて頂けるよう、フレットは全て
打ち替えております。ナット・サドルは
象牙削り出しで作成しました。サドルを
見て頂ければ、象牙のウネウネ模様が
分かると思います。ネックは僅かに順反りかな、に調整。
ロッドも締め側まだ余裕あります。
12Fの弦高は2.7mm/2.1mm。サドルの高さに
余裕はあまりありませんが、そこまで
弾きにくいって事はないと思います。
ペグはオリジナルのTM-50G。ポツポツや
塗装のハゲがありますが、まだ金色に
光ってます。ご希望であればGOTOH製の
同じ感じのペグに交換します(要相談)。
オリジナルペグもチューニングに問題は
ありません。
バインディングの変色、経年の傷・打コン
ありますが、割れ等性能を左右するような
ダメージはありません。目立つ傷は
写真にまとめております。写真のケースが付属いたします。
オリジナルケースではないですが、ヤマハ真鍮
プレート付のケースです。内部に多少の変色等
ありますが、性能には問題ありません。
送料は別途記載の通り。
発送時に弦を交換させて頂きます。
(ヤマハ・ダダリオ、マーチン弦)
象牙ナット・サドル、フレット打ち替え済。
地味~にチューンナップしております。
ヤマハ70年代の傑作をぜひ!当店は象牙製品取扱い登録済です。
特別国際種事業登録(ぞう科の牙およびその加工品)
第00094号
YAMAHA L-10(前期モデル)象牙ナット・サドル
近畿2府4県、北陸(福井・石川・富山):4,500円
その他本州・中国・四国・九州:5,000円
北海道:7,000円 沖縄・離島:10,000円