FGシリーズのラグジュアリーシリーズとして、1975年に
新たに登場しました「L」シリーズ。その中でもなかなかの
異端児的モデルが、この「12S」シリーズです。というのも
スペックや見た目が、まんな先代「FG-1200S」シリーズと
同じ!音も似た感じでございまする♪
トップ:スプルース単板
サイド・バック:マホガニー単板(バック3P)
ADJらしい、ジャリンとした、やはりFGテイストが残る感じの
音が爽やかに出てますね。固定式サドルよりもサスティーンは
弱くなりますが、独特の軽快な響きです。「ヤマハやなぁ~」
そんな感じが色濃く出てる音ですね♪
なかなか迫力の見た目です。ヘッドも白いツキ板(日焼けは
しておりますが)で、ライブ映えしそうですね。
ペグもオリジナルのTM-50G。若干メッキ剥げありますが、
まだまだ金色は残っております。作動も問題なしです。
経年の傷等もありますが、割れ等性能を左右するダメージは
ございません。目立つ傷を拡大した写真がありますので、
ご確認下さいませ(3か所をまとめて1枚にしております)。
ADJ(アジャスタブル)サドル採用で、弦高はある程度の
調整が可能です。現時点12Fで2.5mm/2.2mmくらいに調整
しておりますが、低音側はもう少し高めがオススメです♪
下げ
top of page

ヤマハFG命!ミサハマギター

