1972年~1973年に製造された、ビンテージFGです。音質の良さで
定評のある「緑ラベル」シリーズの上位機種です。
先細りヘッド、ひょうたんのようなボディーサイズと、いずれも
今のヤマハギターにはない、攻めた作りのFGシリーズです。
ご覧の通り、かなり弾き込まれております。割れ等、演奏に支障の
あるダメージはありません。
弾き込まれている・・という事は、いい音が約束されております!
調整完了して弾いてみると、販売せずにコレクションにまわそうかと
思ったくらい、ええ音が出ております!!
ナット・サドルをビンテージボーン(牛骨)にて作成しております。
ブリッジピンもエボニー(木製)に換えて、とことん自然素材の力で
鳴りを良くしようと調整いたしました!
グリーンラベルならでは、このサイズならではの「低音」の響き・・
牛骨ナット・サドルならではの、高音の伸び・・・
「ドンシャリ」ならぬ「ズンシャリ」ですね。6弦を震わせた時の
ズンとした低音が、そう「緑ラベル」の特徴なのです!
その特徴を最大限引き出すのが「ミサハマギター」です!!
ネックもまずまずの状態。弦高は12F6弦2.5mm、1弦2.0mmと、FGの
鳴りを殺さない上に弾きやすい、ギリギリの弦高に調整しております。
ペグもピカピカ・・とは言えませんが、激しいサビ等なく、動作も
スムーズです。
その他、打コンやスレ等ありますが、いずれも演奏に支障をきたす
ものはございません。
エアパッキン・段ボールケースにて厳重に梱包いたします。
プラス7,000円で、金色プレートの当時物純正ハードケース付けます。
送料はエリアによって違います。ご確認下さいませ。
鳴りを求めた逸品です。満足頂けると思います。
ぜひこの機会に!!
FG-580 (緑ラベル)牛骨ナット・サドル仕様
近畿:2,500円
本州・四国・九州:3,000円
北海道:3,500円
沖縄・離島:5,000円